日本眼光学学会の主催でOCT講習会を開催致します。本講習会はOCT技術の基本をわかりやすく学んで頂くオンラインイベントです。理工系の技術者・研究者を主な対象としていますが、医師・視能訓練士・医療従事者で技術に興味ある方々のご参加も歓迎です。また、MITのJames Fujimoto先生をはじめとして、海外から著名研究者にもご講演頂きます。ぜひ奮ってのご参加をお待ちしております。
日程・プログラム |
1日目 "OCT技術の基礎"
- 時期:
- 2021年10月5日(火)17:00~
- 演題:
- 「OCTの歴史と今後のトレンド」 秋葉正博(トプコン)
「OCTの原理:なぜそうなっているかを理解する」 山成正宏(トーメー)
「OCTの画像化と画像処理(セグメンテーション・レジストレーション):生体計測に不可欠な縁の下の力持ち」 巻田修一(COG筑波大)
「OCTの画像処理:深層学習による飛躍と革新」 柴涼介 (ニデック)
2日目 "基礎と臨床を通じて学ぶOCTの役割"
- 時期:
- 2021年11月8日(月)17:00~
- 演題:
- 「冠動脈OCTの技術と応用」 平健二 (デラウェーブ)
「前眼部OCTの基本:細隙灯・シャインプルークからOCTへの進化」 前田直之 (湖崎眼科・大阪大学)
「眼科機器と臨床現場での実際:臨床医が求めるのは何か」 渥美一成 (セントラルアイクリニック)
「OCT顕微鏡と拡張する測定装置の役割」 安野嘉晃 (COG筑波大)
3日目 "Learn the basics and the latest research from world's experts"
- 時期:
- 2021年12月7日(火)09:00~11:00
- 演題:
- "Ophthalmic OCT: the long road from the early days to the brilliant future" by Prof. James Fujimoto (MIT)
"OCT Angiography: how it works, has progressed, and has spread out for clinical use" by Prof. Ruikang Wang (Univ. Washington)
"If it were not for OCT in glaucoma diagnosis today: how and why it is important" by Prof. Christopher Leung (Univ. of Hong Kong)
|
開催方法 |
Zoom Webinarによる完全オンライン開催。 |
参加費 |
学生は無料、そのほかはウェブサイトにてご確認ください。 |
幹事 |
山成正宏(トーメーコーポレーション) 秋葉正博(トプコン) 安野嘉晃(筑波大学) |
ウェブサイト |
https://www.oct-lecture-by-jsoo.org/ |